• 2021年8月15日
  • 2023年1月20日

SHURE SE846買ったけど微妙だったというみんなへ

「SHURE SE846を勇み足で買い、届いていざ聴いてみたら微妙だった…」 実は僕もそうでした笑。理由の解説と解決策をいくつがご提案します。 SE846のレビューはこちら▶シュアーSE846レビュー【至高のモニターサウンド!】 SE846微妙と感じる理由と解決策 SE846を購入し、 […]

  • 2021年8月13日
  • 2023年2月19日

SE846リケーブル試聴レビュー

SHURE SE846の4.4mmバランスケーブルMMCXを何本か試聴してきたので、各ケーブルを音質中心でレビューします。ノズルはバランスを使用。 SE846のレビューは下記。 ▶シュアーSE846レビュー【迷ってるなら買い!】 使用したDAPはShanling M3X。 ɛ […]

  • 2021年7月28日
  • 2021年10月17日

【有線イヤホンを格安でWL化】FiiOのUTWS3をレビュー

先日購入したfiio utws3(MMCX)しばらく使用したので レビューします! UTWS3は1万円台でお気に入りのイヤホンの音質はそのままにワイヤレス化できて、機能や使い勝手も抜かりないつくり。買ってよかったです。 UTWS3 開封! 開封〜! ケースのサイズは71mm×93mm×35mmですね […]

  • 2021年7月4日
  • 2022年5月15日

音楽サブスク、安いランキング

音楽サブスクの無料プランを使ってみたけど不便だった とにかく料金を安く抑えて音楽を楽しみたい 上記の方におすすめの記事です。 けく 常に複数のサブスクを利用しているけくが解説! 無料プランは不便 サブスクには無料プランが用意されているものもあります。 Amazon Music Apple Music […]

  • 2021年6月17日
  • 2021年6月26日

androidのAppleMusicベータ版がリリース

6月17日16:45ころにGooglePlayストアでApple Musicアプリのページを開いたところ、ベータ版テストの参加募集していたので即、参加しました。 ベータ版アプリとは試験運用版アプリのこと。デベロッパーはリリース前に新機能などをユーザーに試してもらい、ユーザーからのフィードバックをもと […]

  • 2021年6月16日
  • 2022年10月25日

Apple Musicの年間払いは得なのか?

Apple Music値上げしたけど年間払いは? Apple Musicに年間払いはある? Apple Musicの年間払いはどれくらいお得? 他のサブスクにも年間払いはある? Apple Musicの年間払いの登録方法を知りたい 解約した場合の返金についても知りたい けく 上記について解説します! […]

  • 2021年6月6日
  • 2021年6月24日

Apple Musicロスレス、ハイレゾの聴き方を解説

Apple Musicでハイレゾを聴く方法を解説します。 ハイレゾを聴くには下記3点が必須です。 Apple Musicの登録 必要な機器の用意 Apple Music設定の変更 ▶ロスレス、ハイレゾについては「Apple Musicのロスレス、ハイレゾについて解説」 ▶ […]

  • 2021年3月23日
  • 2022年12月4日

エコードット第4世代を音楽マニアがレビュー

エコードット第4世代を購入して3ヶ月使用しましたのでレビューしていきます。 エコードット第4世代、基本の「できること」 音楽が聞ける 音楽はAmazon Musicはもちろん、Spotify、Apple Musicでも可能です。 Amazon MusicとSoitfyには無料プランがあり、そちらでも […]

NO IMAGE

【期間限定】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料

Amazon Music Unlimitedが5月5日までの期間限定で3ヶ月無料のキャンペーン中。ロスレス、ハイレゾを試したいあなたに非常にオススメのキャンペーンです。

CTR IMG