- 2021年11月30日
- 2022年10月1日
【SHURE初の一体型TWS実機チェック】SHURE AONIC FREEレビュー
SHURE AONIC FREEをSHUREイヤホン歴18年の筆者がレビューしていきます! ▶シュアーSE846レビュー【至高のモニターサウンド!】 AONIC FREEについて AONIC FREEはSHURE初の「一体型」完全ワイヤレスイヤホン。これまでTW1、TW2など、イヤホン […]
SHURE AONIC FREEをSHUREイヤホン歴18年の筆者がレビューしていきます! ▶シュアーSE846レビュー【至高のモニターサウンド!】 AONIC FREEについて AONIC FREEはSHURE初の「一体型」完全ワイヤレスイヤホン。これまでTW1、TW2など、イヤホン […]
Anker史上最高音質のSoundcore Liberty 3 Proと完全無欠の人気機種SONYのWF-1000XM4を比較!どちらも実際に使っての比較なので参考になるかと思います。 AmaoznMusicやApple Musicなどストリーミングサービスを使っての比較となります。▶ […]
anker soundcore liberty 3 proが発売 2021年11月5日にanker soundcore liberty 3 pro が日本で発売されました。 Anker自身が史上最高音質を謳っていますが、実際どうなのか購入して使ってみました。 SONYのTWSとの比較記事は下記より […]
オーディオテクニカ(Audio-technica)のプロフェッショナルモニターヘッドホンを比較しレビューします。 2-3万くらいのモニターヘッドホンを探しているかたは参考になると思います。 ライバル機ともいえるYAMAHAのMTシリーズの比較は下記 ▶YAMAHAのモニターヘッドホンを […]
SHUREのSE846には3種類のノズルインサートが付属しており、交換することで、高音質はそのままに音質傾向を変えるることができます。 各ノズルの特徴と交換方法と注意点、おすすめノズルを解説します。 SE846のレビュー記事は以下 ▶シュアーSE846レビュー【至高のモニターサウンド! […]
「SHURE SE846を勇み足で買い、届いていざ聴いてみたら微妙だった…」 実は僕もそうでした笑。理由の解説と解決策をいくつがご提案します。 SE846のレビューはこちら▶シュアーSE846レビュー【至高のモニターサウンド!】 SE846微妙と感じる理由と解決策 SE846を購入し、 […]
SHURE SE846の4.4mmバランスケーブルMMCXを何本か試聴してきたので、各ケーブルを音質中心でレビューします。ノズルはバランスを使用。 SE846のレビューは下記。 ▶シュアーSE846レビュー【迷ってるなら買い!】 使用したDAPはShanling M3X。 ɛ […]
先日購入したfiio utws3(MMCX)しばらく使用したので レビューします! UTWS3は1万円台でお気に入りのイヤホンの音質はそのままにワイヤレス化できて、機能や使い勝手も抜かりないつくり。買ってよかったです。 UTWS3 開封! 開封〜! ケースのサイズは71mm×93mm×35mmですね […]
SHUREのAONIC5を検討しているが、SE846 、SE535LTDとは何が違うの? こういった方におすすめの記事です。 筆者は普段SE535LTD、SE846を愛用しており、AONIC5を実際に試聴してのレポートになりますので参考になると思います。 ポタアンとハイレゾ音源で試聴しました 試聴は […]
2020年1月20日に発売されたAnker Soundcore Liberty Air 2 Proをレビューします。 発売日に購入し使い続けているので、気になった点など追記しています。 結論、Anker Soundcore Liberty 2 Proは音楽を楽しむためのイヤホンというより、便利な小物 […]