10万円のエミライ福袋(竹)と1万円のエミライ福袋(梅)の中身がTwitterに投稿されていましたのでご紹介します。
かなり厳しいご意見が飛び交っています笑
10万円福袋(竹)の中身
エミライの10万円福袋(竹)は
DAPはM11とM11proに別れた模様です。
エミライ福袋の竹、人によってM11とM11proに分かれるの怖すぎる
— バカ耳金欠「と」 (@tonantoka_audio) January 7, 2021
画像忘れてたの上げ直し
エミライ福袋 竹
FiiO M11 Pro
Noble Audio SAVANNA
IQbuds BOOST pic.twitter.com/oQ2i41biJ7— 🍟にんじゃ@つままれたい🍟 (@nimin0927_hby) January 7, 2021
エミライの福袋届いたんやで😌
想定通りの中身やったけどDAPがM11のパターンは有線のイヤホンが違う感じか
M11PROは欲しかったし箱以外はほぼ新品なのは良かったけど近々届くであろうe市場の福袋のSR25とどっちにすべきだろうか🤔 pic.twitter.com/qSRe3LJssT— くりりん (@dragon_garnet) January 7, 2021
M11Proなら当たりですね。とはいえ整備品と考えれば妥当な価格ですが。
エミライ福袋:竹着…発送通知きてからDAPよりイヤフォンに振って欲しいと念じておりましたので納得です。頭ん中にはサバチャン♪かかってたんだけどなぁwまあ素敵な在庫処分あざ〜っすm11アプデ中#emirai #fiio #nobleaudio#nuheara pic.twitter.com/dSHLPhVH9x
— over7seas (@over7seas) January 7, 2021
一方、イヤホンが2つつくとはいえM11はちょっと凹みますね。
エミライ福袋じゃなくてゴミ袋。
なにこれ加工って言うか偽造じゃねーの?
右下にしっかりと文字が入った画像持ってきておいて、m11proと思わせておいてm11持ってくるとかあり得ない。
エミライは本当にクソ過ぎるだろ。 pic.twitter.com/MZ0zyX8I2s— たかまさ (@takamasa65535) January 7, 2021
ワイヤレスイヤホンはほぼほぼIQbudsBoostだった模様です。
有線イヤホンはSAVANNAだったりDolceBassだったりの模様です。
エミライ1万円福袋(梅)の中身
エミライの1万円福袋(梅)は有線イヤホンとBluetoothアダプタのセット。
中身はほぼほぼ画像通りだった模様。
エミライ福袋(梅)開封!
FH1とUTWS1…の2つ。
あれ…イヤホンorBTアダプタとか書いてあった気がしたんだけど両方入ってる…? pic.twitter.com/xiq1PFIdAV— あきまじろ (@hexajiro) January 7, 2021
エミライの福袋 FH1とUTWS1でした pic.twitter.com/zgKB2S5zYu
— selegaa (@meriottokun) January 7, 2021
FH1とUTWS1ですね。
こちらも整備品と考えると妥当な価格です。

エミライ福袋の商品状態に不満爆発
福袋なので中身に文句は言えません。
それはさておき、商品状態に不満の声がちらほら。
ゴミ袋と称されるエミライの福袋、FH1とUTWS1、中身を開けて確認しました。
FH1は外箱が既にこすり傷多いんですが…箱を開けてみたら切なくなった。
本体きったねぇ…wwww pic.twitter.com/2UApcnA7rJ— あきまじろ (@hexajiro) January 8, 2021
整備品と聞くとキレイな状態を想像してしまいますが…。
エミライ 福袋 梅
FH1ですらこの有様です…
クリーンルームでやれとは言わないけど、付いた埃くらいちゃんと拭けよ
FH1本体ホント汚い
整備品が聞いて呆れるレベル
まともに手を入れないなら最初から中古福袋って銘打てよ…
これに新品同等価格の1万5000円の価値がある訳ない
ホントエミライ鬱袋だわ💢 pic.twitter.com/2zBCLHXYpX— チョコがけ全粒粉ビスケット (@CoMpDsD5s2iYYWY) January 7, 2021
以上のように汚い、ホコリかぶってる、傷ついているの声が。
たしかにこれは凹みますね。これならメルカリで買った中古品のほうが…。といった感じです。
エミライの77万円福袋(松)はどうなった?
エミライの77万円福袋ですが、今のところ開封報告は見当たりません。

エミライ福袋は来年に期待
中身はともかく、状態はそれなりに良いものを揃えてほしいですね。
エミライさんに上記の声は届いているはずなので、次年2022年に期待しましょう。
ちなみに僕は買いませんでした。