嵐の全シングルがサブスク解禁となり話題を集めている音楽配信サービス。ジャニーズでは嵐が初のサブスク配信です。もちろんHMVmusicでも聴けます。
嵐の楽曲はアイドルには興味ないよっていう音楽ファンも十分に楽しめますよね。曲、アレンジ、レコーディングどれをとってもクオリティ高いしキャッチーで普通にリピートしてしまいます。歌いやすくてストレス解消になりますしね。
どうもKEKUです。
今日はそんなHMVmusicの楽しみ方、HMVmusicに登録している人だけの特典をご紹介します。
楽曲配信
機能面ではSpotifyには劣りますが、HMVキュレーターによる、ハンドメイド感溢れる魂のプレイリストがメチャクチャ面白いです。
Spotifyと比較した記事はこちら
HMVmusicはどちらかというと様々なジャンルの垣根を越えて、分け隔てなく音楽を聴いてどっぷりと浸って楽しみたい人向けですね。
HMVのキュレーターによるプレイリストが尖っていて面白すぎるんですよね。
一例は下記リンクをみてくださいね。
HMVmusic 音楽専門店だから出来る 最強のプレイリスト(公式サイト)
通好みではありますが、もちろん有名アーティストの新曲なども他のサブスクサービス同様に配信されており、HMVmusic先行配信の楽曲もあったり、ランキングもあったり幅広い層にもリーチするサービスです。

プレイリストの選び方
プレイリストを作っているのは小間化に分けて次の2者です。
KKbox編集部とHMVmusicキュレーター
KKboxはどちらかというとライトユーザー向けのプレイリストが多い印象です。いわゆるヒット曲満載の万人受けするプレイリストが多いですね。
一方HMVのキュレーターによるプレイリストはマニア向けというか根っからの音楽好きな人向けの内容のものが多いですね。
HMVmusicだけの付加サービス
HMVmusicの有料会員中は様々な特典が受けられます。ただし無料期間中は対象外なのでご注意ください。
プレリク当選確率アップ
よくコンサートにいく人には嬉しい特典ですね。このためにHMVmusicに登録する方もいるみたいです。
コンサートなどのチケットの先行予約に申し込んだ際の当選確率がアップします。具体的にどれ位アップするかは記載がありませんが、どうしても行きたいコンサートに申し込むときは有利です。
常にプラチナステージ
HMVmusicの有料会員はHMVポイントプラグラムにおいて常にプラチナステージを維持できます。
プラチナステージはHMV利用時のPontaポイントが大幅にアップします。店舗は4倍、オンラインは2倍です。
本来は100000円以上の利用が必要です。それが毎月980円の利用料だけでプラチナステージを維持できます。


HMVで使える350円クーポンが毎月配信
毎月オンラインで使えます。本や音楽映像ソフトを頻繁に買う人にはかなりお得ですね。
ユナイテッドシネマのクーポン
ユナイテッドシネマのチケットが最大300円オフになります。ユナイテッドシネマをよく利用する方には嬉しいですね。
ローソントラベルのクーポン
ローソントラベルの1000円オフクーポンも配信されます。こちらも旅行好きには嬉しい特典です。
まとめ
HMVmusicがオススメなのはこんなひと
✔️自分の知らない音楽の世界を良質なプレイリストで旅してみたい
✔️コンサートに頻繁に足を運ぶ
✔️HMVをよく利用する
どれかに当てはまる方は入っておいて損はないでしょう。