ホットクックであらゆる手間を省きまくったキーマカレーのお話しです。
どうもKEKUです!
料理の手間を省くために購入したホットクックですが、公式レシピをさらに単純化してレトルトカレー並みに超高速で作りました。
作り方
因みに公式のレシピはこんな感じです。
これでもだいぶ簡単ですが、さらに簡略化します。
材料は玉ねぎ、合い挽き肉、カレールーだけです。
タマネギをみじん切りして、合い挽き肉とともにと投入します。
塩分が0.6%になるようにカレールーを投入します。
ホットクックのメニューからキーマカレーを選んでスタート。
以上です。ここまで約7分。
20分ほど待って完成です。
生卵を乗せて頂きました。
まとめ
肉は若干臭みが感じられます。
投入する前に炒めてワインでフランベしてもいいかもです。
しかし手間はかけたくないので次回はニンニクなど加えてみます
因みに無水調理でお酒を入れるとアルコールが飛びきらずお酒くさい料理が出来てしまうのでご注意ください。
で、翌日頂いたところ味がなじんで臭みも感じず美味しく頂きました。