ヘルシオで鳥手羽元の照り焼きを作りたい!
スーパーで売ってるチキンレッグは添加物はいっているし外国産、それでいて高いし買う気にならない。
こんな方にオススメの記事です。
ということでヘルシオで作る激安激ウマ、チキンの照り焼きを紹介します。
ヘルシオで激ウマ照り焼きチキンが作れる理由は2つ
- 過熱水蒸気で庫内を満たし具材を酸化させない
- オーブンの難しい温度設定が必要ない
過熱水蒸気で庫内を満たし具材を酸化させない
ヘルシオはウォーターオーブンでして高温の過熱水蒸気というもので庫内を満たし具材を焼きます。過熱水蒸気とは100度を超えた高温の水蒸気です。
メリットは3つあります。
油を落とす、塩分を落とす、酸化しないので栄養素をのがさないの3つです。
高温の水蒸気なので外はパリッとしながらも、油は落ちるが旨みは逃げなず柔らかい仕上がりになります。
オーブンの難しい設定が必要ない
オーブンの設定は難しいものです。余熱は必要なのか、温度は何度で何分加熱するのかなど、わたしみたいな素人には面倒な事がいっぱいです。
それをレンチンする感覚で、具材入れたらおまかせ調理でスタートするだけです。
作り方
作り方は簡単です。
手羽元肉をフォークでザクザク刺して味をしみこみやすくします。
材料
- 醤油大サジ2
- ハチミツ大サジ1
- すりおろししょうが 小さじ1
- すりおろしニンニク 小さじ1
を入れて漬け込みます。メチャクチャシンプルですね。分量は目安なのでお好みで加減してください。
長く漬け込むほど染み込みます。
目安としては1時間くらいが良いです。
今回は30分ほど漬け込みましたが結果として十分染み込んでいました。
ビニール袋で漬け込むとムラがない上に洗い物が少なくてすみます。
漬け込んだら鉄板に並べてヘルシオに。
おまかせ調理→網焼き・揚げる→仕上がり弱
で20分くらいで出来上がり!
良い感じの焼き色がついていますね!
醤油とハチミツがこげた匂いが香ばしくて食欲をそそりますね!
いただきます!
うん、外はパリッとしているのに中はふっくらしていて肉の旨みがジュワッと広がります。美味しいですね!
ヘルシオはウォーターオーブンというものでして水蒸気で具材を焼きます。なので今回のように鶏手羽元がパリッとしていながらふわっと仕上がるんです。本当に素晴らしい調理家電です。
スーパーで売ってるチキンレッグは添加物はいってるし外国産、それでいて高いし買う気にならない。
まとめ
- 過熱水蒸気で庫内を満たし具材を酸化させない
- オーブンの難しい温度設定が必要ない
ヘルシオはおまかせ調理機能がありオーブンの難しい設定が必要ありません。しかも水蒸気で焼くのでパリッとしていながらふっくら仕上がります。
日々の料理をもっと美味しくもっと楽にしたい方は導入を検討してみてください!
こちらの記事も併せてどうぞ
▶︎ヘルシオでできること!中でも焼き芋とサラダチキンがオススメ