この映画、音楽好き、特にロック好きバンドやってる方には是非観て欲しい作品。
あらすじ
不良高校生が、ふとした事で楽器を手に入れバンドを始めることに。初めて楽器を鳴らし感動を覚えフェスの出演まで決まるが…といった展開。

アニメーション映画「音楽」のキャスト
映画『音楽』声優に坂本慎太郎、駒井蓮、前野朋哉、芹澤興人ら&特報公開#坂本慎太郎 #駒井蓮 #前野朋哉 #芹澤興人 #平岩紙 #竹中直人https://t.co/DLwXuDbwzN pic.twitter.com/hzXGJVmkOg
— CINRA.NET カルチャーメディア (@CINRANET) August 28, 2019
「音楽」の声優陣はクセというか味があって魅力的。
- 研二…坂本慎太郎
- 亜矢…駒井蓮
- 太田…前野朋哉
- 朝倉…芹澤興人
- 森田…平岩紙
- 大場…竹中直人
- どこで出るかは本編を見てのお楽しみ…岡村靖幸
主人公、研二を演じるのは元ゆらゆら帝国のミュージシャン坂本慎太郎。え、坂本さん演技できるの?と思ったけど研二のキャラに見事にハマってて違和感なし。
クレジットに岡村さんの名前がありますが、どこで出るかは伏せられています。本編を見てのお楽しみ。
アニメーション映画「音楽」の評価や口コミ
映画「音楽」。ライブではほとんどMCをしない坂本慎太郎さんが声優として映画の主演を務めるという奇跡を全身で浴びてきた。最高だった。
— 田中まじめ (@kusomegane025) March 23, 2020
「音楽」全編手書き、制作期間7年超、声優に坂本慎太郎さん!と噂の映画!
熱量あふれるほど多様に彩る作画に、大興奮!
物凄く面白くて、最高だった!高校の時に文化祭で、ひたすらリコーダーを吹きながら、学校を回ったあの日のことを思い出しました😇
最高! pic.twitter.com/URFdRbAaTE— し ら な い ひ と 。 (@siranaiyone1) January 22, 2020
映画「音楽」観てきた。もちろん映画自体面白すぎるんだけど、オシリペンペンズや深夜喫茶銭ゲバが出てきたり、坂本慎太郎さんが声優してたりストリーと関係ない部分でも楽しめました。コメディだけど音楽映画としてかなりリアル。オススメ。 pic.twitter.com/wagJiihls8
— クリトリック・リス (@sugi_mu) January 24, 2020
twitterでの評価は概ね良好。
filmarksの平均評価は4.0です。
アニメーション映画「音楽」はロック好きバンドマンにオススメ
ロックが好き
小ネタはありますが、あまりマニアックすぎず、小ネタはあくまでおまけ程度なのでわからなくても映画自体は楽しめると思います。
バンドをやっている
特にバンドをやったことある人は共感できる部分も多いと思います
音楽はポップスメインで聴くという方には不向きかも
基調となってる音楽性はプログレッシブ・ロック、パンク、フォークといったところ。
ヴォーカル中心のポップスを好む方にはちょっと向かないかもです。
劇中でもヴォーカルはほとんどなく、そこに不満を感じる評価も見受けられました。
アニメ映画「音楽」の感想
独特の間が心地良い
ちょっと長めの間を取り沈黙が続いたと思ったら、食い気味でセリフを入れてきたり。独特のリズム感を持った映画だと感じました。
一部のレビュアーさんはこの独特の間が馴染めず、「テンポの悪い映画で眠くなる」との評も。
が、私は「次はどう来る?」と予想して、「そうくるか!」といった感じで結構楽しめましたね。
音楽に感動する瞬間の表現が秀逸
登場人物の音楽に感動する瞬間の表現が秀逸で、観てる方も一緒に感動を覚える程。
研二たちがベースをアンプにつなぎ、スティックを振りかざし、せーので鳴らした瞬間ですよ!
研二たちがジーンとくる感じ、わかるわーってなりましたね。
爆笑はしないがニヤニヤできる

アニメーション映画「音楽」にはクスクス、ニヤニヤできる小ネタが散りばめられています。
クラッシュ、ピンク・フロイド、ツェッペリン、ザ・フー、など好きな方は他にもニヤニヤできる場面があると思います。
テーマ曲はドレスコーズ
以下はドレスコーズの志磨遼平さんのツイートです。
【主題歌】来年1月公開のアニメ映画「音楽」のために “ピーター・アイヴァース” という新曲を贈ります。
こういったロックンロールナンバーは随分ひさしぶりに思います。演奏はリンダ&マーヤと。ぼくの新たな名曲の誕生です。お楽しみに。#アニメ映画音楽 https://t.co/jhn3V0A1Gl
— 志磨遼平(ドレスコーズ) (@thedresscodes) October 19, 2019
アニメーション映画「音楽」レンタルはアマプラかU-NEXTがオススメ
アニメーション映画「音楽」はDVDで販売しています。
「音楽」はアマゾンビデオではレンタル配信もしており509円と他よりも安めの設定。
U-NEXTでは550円でレンタル配信中。初回でしたら31日間無料で、しかも600ポイントがつくので0円で視聴可能です。