この記事は2020年2月26日時点のものです
2020年2月26日、aikoの全楽曲がサブスクで解禁されました!
と同時に2年ぶりの新曲「青空」もリリース!
これはもう聴くしかない!
aikoがアマゾンミュージックにない?聴ける音楽アプリはコレ!
aikoの楽曲はApple Music(iTunes)、LINE MUSIC、Amazon Music unlimited、Spotifyなど主要なアプリで聴くことができます。
2020年2月26日、aikoの全楽曲がサブスクで解禁です!
ということで私はハイレゾも聴き放題のAmazonMusicHDを使っているので、AmazonMusicだけのオリジナルコンテンツ、Side by Sideをご紹介しますね!
Side by Sideとは?
Side by Sideはアーティスト本人が自分の楽曲を解説、紹介するAmazon Musicだけのオリジナルコンテンツです。
aikoの楽曲がサブスク解禁とともにaikoのSide by Sideもリリースされました。
冒頭部分だけ紹介しますね!
amazon music のSide by Sideへようこそ。aikoです。
私は2月26日に新曲「青空」をリリースし、と同時にこれまでの楽曲のストリーミング配信を開始いたしました。
なんかすごくワクワクします。とても嬉しいです。よろしくお願いします。
今回は新曲とこれまでにリリースした楽曲のいくつかについてお話ししたいと思います。
ぜひ最後まで楽しんでくださいね!
※アマゾンミュージックSide by Sideより
と冒頭の挨拶に続いて、
最初の曲は青空を紹介したいと思います。
前回のストローから約2年ぶりの新曲なんですけども、すごい楽しかったし、
とてもいい曲ができたという感じがとてもしていますので、皆さん是非とも聞いてください!
「青空」
※アマゾンミュージックSide by Sideより
この前振りから、「青空」のイントロが流れ出すんです。
これは鳥肌立ちますよ!
aikoのSide by Sideで聴ける楽曲リスト
- aiko(イントロ)
- 青空(コメンタリー)
- 青空
- 花火(コメンタリー)
- 花火
- 4月の雨(コメンタリー)
- 4月の雨
- あたしの向こう(コメンタリー)
- あたしの向こう
- 夢見る隙間(コメンタリー)
- 夢見る隙間
- だから(コメンタリー)
- だから
- 格好いいな(コメンタリー)
- 格好いいな
- シアワセ(コメンタリー)
- シアワセ
- 明日の歌(コメンタリー)
- 明日の歌
- くちびる(コメンタリー)
- くちびる
- カブトムシ(コメンタリー)
- カブトムシ
- ボーイフレンド(コメンタリー)
- aiko(アウトロ)
以上が収録内容になります。
aikoさんが曲を書いた当時のことを思い出したりしながら各楽曲を紹介します。
うーん切ない気持ちになりますね。
まとめ
aikoさんの楽曲配信が始まりました。
是非皆さんもサブスクサービスで聴いてみてください!
3つのAmazonMusicについてはこちら
aikoの全楽曲が高音質、一部はハイレゾ聴き放題AmazonMusicHDについてはこちら